週末の小旅行。
18きっぷで、北伊豆の方に行ってきました。
三島は、東海道の宿場町。
これから箱根を登る人、山を越えてほっと一息の人、多くの旅人でにぎわったことでしょう。
三嶋大社は伊豆国の一宮ですが、そんな三島の街の中にあります。
JR三島駅からも徒歩圏で、各国の一宮の中でも、鉄道で訪れやすいところのひとつです。
ちなみに三島は、ウナギでも有名なんですね。
知人に教えてもらった広小路の「桜家」という店で、鰻重を食べてきました。
美味かった!
拝殿と本殿は、斜め横からみると、まるで要塞かモビルアーマーのようです。
部分部分が、大きく豪壮で、特徴ある建物といえますね。
境内にあるキンモクセイは、日本一の大きさだそうです。
たしかに大きく、写っているのは、ごく一部。
歴史を感じる大木。
桜家さんちのウナギ
自分は三嶋大社に行ったことはありませんが、
妻の両親が沼津に住んでいるので、毎年ここのお守りが送られてきます。
はたして遠く離れた地で効果があるのか?
と疑問もありますがしっかりと守ってもらってます(笑)」
しかし重厚な社殿ですね。
いやー、立派な社殿でした。
鎌倉以降、頼朝をはじめ武士からの崇敬を集めているとのことですし、昔は交通の要衝だったということもあるのでしょう。
やさしいご両親ですね〜!
らいすさ〜ん 御無沙汰してました〜
北海道と違い歴史が有る分、重厚感が違いますね〜
それにしても、モビルアーマーって……初代ガンダム世代っすか?(笑
まぁ〜アッザム・リーダーにも見えなくは無いですが… (^_^;
KIRINさん、こんにちは。
そう、初代ガンダム世代でーす。
この全方向に向けて放つ重厚感。
そのまま、浮かびあがりそうにも見えます。
長い腕を二本つければ、そのままモビルアーマーになりそうだ!