112 道南・函館

ちょっと季節外れですが、桜の写真をご紹介。

201205_50D_2960.jpg
5月上旬の、函館五稜郭です。

201205_50D_2936.jpg
201205_50D_2941.jpg
隣接する五稜郭タワーからの眺め。

201205_50D_2982.jpg
201205_50D_2989.jpg
201205_50D_2995.jpg

北海道の桜は、おおむねゴールデンウイークから5月中旬が見頃。
東京とは1ヶ月程度の差があります。
このときはピークを少し過ぎた辺りでしたが、全体としてほぼ満開といえる状態でした。

函館山から望む、夕暮れの街。
201205_50D_3062.jpg

美しさのポイントは、絞り込むような両側の曲線のバランスでしょう。

201205_50D_3074.jpg

夜になると、団体客で展望台はギュウギュウでした。
日中、街にあまり観光客がいないように感じて心配しましたが、来るところには来ていますね。


こちらはお昼の写真ですが、函館五稜郭にて。
201205_50D_2974.jpg
最近になって一部が復元された函館奉行所。
201205_50D_2977.jpg
五稜郭という城の中心となる建物です。

坂の街を散歩。
ここは、函館の風景としてよく取り上げられる場所です。
函館
函館
カトリック元町教会。

函館
函館ハリストス正教会。

函館
横浜や長崎のように、教会や古い洋館が多く残されています。
函館
こちらは、旧函館区公会堂2階の130坪の大広間。
明治時代の建造です。

北斗星号に乗って、函館にやってきました。

ただいま朝7時。
やや眠いですが、「函館朝市」で海鮮丼&生ビール!
(写真は3人前です。)
201205_50D_2896.jpg
この界隈は、観光客向けの呼込みもうるさいし、テレビ雑誌で取り上げられたとか芸能人が来たとかいう宣伝書きがしつこいですが、十分美味しいですし何しろ立地が駅の目の前ですので、今回はここで。

ご飯の後は、市電に乗ってちょっと移動して、谷地頭(やちがしら)の市営温泉で一風呂。
朝から開いており、泉質もよく、畳の休憩室もあるという、すばらしい施設でした。
201205_50D_2898.jpg
また市電で街に戻りますが、この時点でまだ9時前。
一日を長く楽しめそうです。
201205_50D_2903.jpg
201205_50D_2913.jpg
街をブラブラ。
201205_50D_2923.jpg

いい天気。

函館に着きました。

ここで再度、機関車交換。
201205_50D_2868.jpg
201205_50D_2863.jpg
ここから札幌までは非電化区間。
ディーゼル機関車DD51が重連で牽引します。

201205_50D_2874.jpg
定刻、6時43分。
終着札幌に向けて、北斗星号はエンジン音をひびかせ出発していきました。
201205_50D_2887.jpg
我々は、ホームでお見送り。

そして。
まだ早朝ですが、これから海鮮丼と温泉と生ビールです!

函館の街からちょっと足を伸ばして、駒ヶ岳のあたりへ。
 
大沼公園からみる駒ヶ岳は、実に印象的な山容。
向かって左の尖った部分が特徴的ですね。

200906_IMG_1624.jpg
200906_IMG_1606.jpg
200906_IMG_1653.jpg
そんな駒ヶ岳も、角度を変えるとこういう感じ。
ここは、噴火湾に向かって少しだけ突き出した場所で、灯台があるところです。

函館散歩のラストは、トラピスチヌ修道院。
トラピスト系の女子修道院です。
 
お土産のクッキーやバターが有名なのは男子修道院の方。
こちらは、マダレナ(マドレーヌ)が美味しいです。
 
いまも、修道女が祈りと自給自足の生活を続けています。
200906_IMG_1757.jpg
200906_IMG_1744.jpg
200906_IMG_1762.jpg

函館、自由市場にて。
夏が旬のイカです。
200906_IMG_1740.jpg
200906_IMG_1742.jpg

海鮮丼。
アワビは、さっきまで動いておりました。
ウニには、保存料など入っておりません。
 
200906_IMG_1766.jpg
函館も、横浜、長崎と同じく、今年で開港150周年です。
金森倉庫に入っているケーキ屋「スナッフルズ」から、外を撮りました。

有名な函館五稜郭です。
そばに立つ展望タワーが高いものに建て替えられて、より広く見渡せるようになりました。
200906_IMG_1722.jpg
200906_IMG_1724.jpg
函館山方面の景色です。
 
200906_IMG_1725.jpg
こちらは、土方歳三ですね。
函館タワーの展望室には、幕末の函館の名場面ジオラマ集がおいてありました。
なかなか精巧でしたよ。

函館山のふもとには船のドックがあり、函館のシンボル的な存在ともいえるクレーンがありました。
ゴライアス・クレーンというもので、かって、石油タンカー製造に活躍したそうです。
200906_IMG_1586.jpg
このクレーンが、ここ6〜7月くらいで、老朽化のため解体されました。
 
高くそびえているクレーンは、解体用に仮設置されたもの。
上からゴライアス・クレーンの梁の部分をつり上げ、柱の部分をダルマ落としのように切って下に降ろしていきます。
 
この写真では、すでに1基目のクレーンは下に置かれていて、2基目のクレーンが解体されているところです。横にズレていることが分かるかと思います。
 
やはり、地元の人にとってはインパクトが大きいようです。
港からカメラを構える人を、何人もみかけました。

4年前に撮った、在りし日のクレーンの姿も載せておきます。
IMG_2659.jpg
 
 
こちらは変わって、旧公会堂の中です。
大正天皇もお泊まりになりました。
このように豪華なお部屋もあります。
200906_IMG_1692.jpg
200906_IMG_1707.jpg
下の公園から、公会堂を見上げたところ。
右奥の、グレーと黄色の建物です。

ベイエリア、金森赤レンガ倉庫のあたり。
夜のライトアップが美しいです。

200906_IMG_1712.jpg
200906_IMG_1709.jpg
200906_IMG_1716.jpg

函館は、同じ港町の神戸や長崎がそうであるように、坂の途中に、昔からの洋館や教会が建っています。
こちらは、復活大聖堂、函館ハリストス正教会です。
200906_IMG_1682.jpg
200906_IMG_1683.jpg
 
函館駅のホームにて。
特急白鳥は、青函トンネルを通って、はるばる八戸からやってきました。
200906_IMG_1775.jpg
看板に載っているのは、ハリストス正教会ですね。

函館は、坂の街。

中でもここは、ガイドブックなどでとりあげられる回数が最も多い坂でしょう。
八幡坂といい、正面遠くに摩周丸の姿が見えます。
これは青函連絡船として活躍した船で、函館駅裏手の桟橋に記念に残されているものです。
200906_IMG_1681.jpg
200906_IMG_1566.jpg
こちらは、昔のイギリス領事館。
中は見学可能で、喫茶店とやお土産屋もあります。
庭には、バラがたくさん咲いていました。
 
200906_IMG_1737.jpg
曹洞宗高龍寺。
北海道でも一番古い部類に入るお寺。函館山のふもとにあります。

総ケヤキ造りの山門の彫刻が見事。
北海道では瓦屋根を見かけることは稀ですが、このお寺の、輝く黒瓦は立派でした。

6月の北海道、第二弾。
今回は、函館とその周辺ドライブを楽しんできました。

函館の街は2回目。前回は冬。
寒くて、真っ白で、そしてイルミネーションが雪に反射して輝いていたの印象的でしたが、今回は暑いくらいの天気。
海の方はガスがかっていて、大間崎など本州の陸地は見えませんでしたが、総じて天気は良好でした。

ではまず、函館山からの景色。
昼に登ったのは初めてでしたが、これも絶景ですね!
200906_IMG_1547.jpg
200906_IMG_1526.jpg
こちらは、函館山の東南の行き止まり、立待岬のあたり。
 
200906_IMG_1599.jpg
この夜、再度展望台へ。
展望台からの夜景は以前載せたので、今回は趣向を変えて、下りのロープウェイ乗り場から観る夜景です。

年末年始、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
当方、帰省してゴロゴロしていたため、とくに載せるような写真を撮っていません・・・。

ということで、4年前の函館の模様を!

ご存知、函館山からの夜景です。
このときは、日没前から展望台にいました。
真っ白な景色がだんだんと暗くなり、灯りが浮かび上がっていく様は、たいそう美しいものでした。
IMG_2531.jpg
IMG_2579.jpg
こちらは、西波止場という商業施設です。

光条のフィルター、ちょっとやり過ぎましたね。
付けっぱなしだったもので。

こんにちは!

Hello

旅と歴史と鉄道とオープンカーを愛する「らいす」が、旅先の風景を中心にお届けする写真ブログ。

「ここ、行ったことある!」
「ここ、行ってみたい!」

そんな風にお楽しみいただけるよう目指しています。
よろしくお付き合いくださいませ。

月別まとめ(日付順)


初めての方、ひさびさの方へ。

過去分をある程度まとめてご覧になる場合は、まずこちらで適当に月を選んでスタートすると便利です!

旅の記録メモ


全都道府県で宿泊

JR乗りつぶし

諸国一宮巡り

撮影機材


Canon EOS 6D
Canon EOS 50D
Canon PowerShot S90
Apple iPhone 4S

EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM
EF 24-105mm F4L IS USM
EF 85mm F1.8 USM
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM
EF 100mm F2.8L macro IS USM

Canon EOS 30D
Canon EOS Kiss Digital
Apple iPhone 3GS

EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM
EF 50mm F1.8 II
EF-S 60mm F2.8 macro USM
EF 70-300mm F4-5.6 IS USM



Apple iMac 21.5inch (Mid2011)
Apple Mac OS X Lion
Adobe Photoshop Lightroom 4
Adobe Photoshop Elements 9

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち112 道南・函館カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは111 道央・札幌です。

次のカテゴリは113 道北・旭川です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.23-ja