123 宮城

陸奥国一宮、塩竃神社(しおがまじんじゃ)です。
仙台市の北東、塩釜市に鎮座しています。

ひさびさに訪れて再発見。
(というよりも、前回はちゃんと見ていないということか?)

本殿・拝殿が、建物としては一体ながら、中で「左宮」と「右宮」とに分かれており、左にタケミカヅチ、右にフツヌシと、鹿島香取の両武神が祀られています。
これは、京からみて北の前線基地的な意味合いも強いからでしょうね。
200807_IMG_8037.jpg
 
200807_IMG_8035.jpg
ここにはもうひとつ、「別宮」というのがあって、こちらに地元の祭神であろう「鹽土老翁神(シオツチオヂノカミ)」が祀られています。
この神が、塩の作り方を教えてくれたと言われています。
 
200807_IMG_8014.jpg
塩竈神社は、小高い丘の上に立っています。
参道としては、この七曲坂が最古のものだそうです。
うっそうとした森の中の道、「この向こうは神域」という意識を高める効果がありますね。
 
表参道には、「陸奥国一宮」と掲げられた大きな鳥居があります。
200807_IMG_8017.jpg
 
そして、一直線に伸びる階段。
200807_IMG_8023.jpg
 
200807_IMG_8042.jpg

goshuin_shiogama.jpg
同じ境内にある「志波彦神社」とあわせて、御朱印をいただきました。
達筆で、たいそう美しいものでした。

天気と座席に恵まれました。

今回の空撮、航空路はV22。
すなわち、羽田空港を飛び立った後、仙台上空〜三陸宮古上空を通るルートです。
-------------------------------------------------------------------------------------------


左奥に、渡良瀬遊水地の目印、ハート型の谷中湖が見えます。
手前の街は、栃木県小山市。
IMG_9030.jpg


福島県相馬市の松川浦。
砂州の上には道路も通っており、クルマで走ることができます。
松島を思わせる景色が美しいところ。
IMG_9032.jpg


牡鹿半島がくっきりと見えました。
左手前の街は石巻です。
IMG_9033.jpg

-------------------------------------------------------------------------------------------
空撮写真その1は、こちら。
大空からこんにちは(1)

こんにちは!

Hello

旅と歴史と鉄道とオープンカーを愛する「らいす」が、旅先の風景を中心にお届けする写真ブログ。

「ここ、行ったことある!」
「ここ、行ってみたい!」

そんな風にお楽しみいただけるよう目指しています。
よろしくお付き合いくださいませ。

月別まとめ(日付順)


初めての方、ひさびさの方へ。

過去分をある程度まとめてご覧になる場合は、まずこちらで適当に月を選んでスタートすると便利です!

旅の記録メモ


全都道府県で宿泊

JR乗りつぶし

諸国一宮巡り

撮影機材


Canon EOS 6D
Canon EOS 50D
Canon PowerShot S90
Apple iPhone 4S

EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM
EF 24-105mm F4L IS USM
EF 85mm F1.8 USM
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM
EF 100mm F2.8L macro IS USM

Canon EOS 30D
Canon EOS Kiss Digital
Apple iPhone 3GS

EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM
EF 50mm F1.8 II
EF-S 60mm F2.8 macro USM
EF 70-300mm F4-5.6 IS USM



Apple iMac 21.5inch (Mid2011)
Apple Mac OS X Lion
Adobe Photoshop Lightroom 4
Adobe Photoshop Elements 9

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち123 宮城カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは122 岩手です。

次のカテゴリは125 山形です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.23-ja