174 高知

高知ぶらり散歩の最後は、高知城です。
201101_IMG_7389.jpg
奥に天守。手前にみえるのは追手門。
201101_IMG_7396.jpg
いまの城は、関ヶ原の後に土佐の領主となった山内一豊によって着工されたもので、2代目の忠義の時代に城郭の全体が完成しました。
201101_IMG_7398.jpg
天守をはじめとして多くの建物が江戸時代に一度燃えてしまったのですが、再建されて今に至っています。
201101_IMG_7411.jpg
天守です。
東海道新幹線に乗っていると、遠州掛川城の天守が遠くに見えるのですが、それと形が似ています。
掛川は、山内一豊の前任地ですからね。
201101_IMG_7409.jpg
天守からの眺め。
201101_IMG_7419.jpg

城内には、山内一豊や、その妻千代の銅像があります。
また、板垣退助のもありました。

土佐国の一宮、土佐神社です。
土佐国とは、現在の高知県とほぼ一致します。
今回、JR高知駅からバスと徒歩で訪れました。
201101_IMG_7354.jpg
ちなみに、土佐神社の最寄駅は、土佐一宮駅で、「とさいっく」と読みます。
地元の人に聞いたところ、このあたりでは「一宮=いっく」と読むのだそうな。
近所の学校も、一宮小(いっくしょう)、一宮中(いっくちゅう)。
独特ですね。
201101_IMG_7359.jpg
朱色が鮮やかな社殿もよいですが、こういった落ち着いた色合いも味があります。
雰囲気がいい場所。
そういえば、NHK大河ドラマ「龍馬伝」のロケにも使われました。
201101_IMG_7360.jpg
ここは、拝殿弊殿の造りが十字型なのが特徴的。
戦乱で焼けた後、長宗我部元親が再建したものだそうです。
201101_IMG_7362.jpg
こちらは本殿の側面です。
201101_IMG_7365.jpg
境内にある末社3社。

なお、土佐藩2代目、山内忠義が寄進した鼓楼が有名とのことですが、こちらは工事中で幕に覆われていました。

高知市街の続き。

こちらが歌で有名な「はりまや橋」です。
堀に架かる小さな橋。

 ♪土佐の高知の はりまや橋で 坊さんかんざし 買うを見た〜
201101_IMG_7427.jpg
橋自体は小さなものですが、橋がある「はりまや交差点」は、市電も十字に交わる街の中心的な交差点。
ここから、JR高知駅まで市電に乗りました。
201101_IMG_7435.jpg
駅のすぐ下まで市電が行きます。便利ですね。
201101_IMG_7441.jpg


おまけ。
201101_IMG_7423.jpg
お〜い!竜馬、ですね。

JR四国乗りつぶしの中で、高知でも数時間ほど観光タイムをとりました。
日曜市と高知城を見て回ります。
201101_IMG_7378.jpg
高知の日曜市は、お城のすぐそばの通りで毎週開催されており、なかなかの出店規模です。
201101_IMG_7383.jpg
主に、大きな土佐文旦やみかんなどのフルーツや、イモ類、海産物のお店が多かったように思います。
あとは、雑貨、骨董、つまみ食いの焼き鳥や鯛焼きなど、幅広い種類の出店がありました。
201101_IMG_7385.jpg
立ち寄ったのは午後なのですが、やはり朝の方がより品ぞろえもよく人出も多いそうです。
201101_IMG_7387.jpg
街路樹が南国風です。

高知市街では、日曜以外にも、違う場所でこういった街路市が開催されているとのこと。
市場で地元の物産を見て回るのは楽しいですね。

ちょっと四国へ。
今回でJR四国は完乗となりました!

さてまずは、高知駅。
最近改築され、高架になりました。
201101_IMG_7344.jpg
木のドーム屋根が印象的。
新しいけれども人工的すぎないデザインで好感が持てましたが、いかがでしょう。
201101_IMG_7377.jpg
駅前で路面電車に乗り換えられます。


土讃線を高松に向かって北上。
これは、途中いわゆる秘境駅としても知られる坪尻駅を通過しようとするところ。
山の中はすっかり雪景色です。
201101_IMG_7286.jpg


201101_IMG_7290.jpg
瀬戸大橋を渡って本州に向かう路線との分岐駅、宇多津です。
岡山行きと高松行きに列車を切り離すため、ちょっと停車。
201101_IMG_7292.jpg
宇多津駅を出発すると、すぐ分岐です。
左右の線路が高松方面。真ん中が本州方面。
左手奥に、うっすらと瀬戸大橋が見えています。

JR四国の会社色は水色。
車両の配色にも水色が多く用いられています。
201101_IMG_7324.jpg

サクラの写真が終わったので、ちょっと前の四国の写真を。

春の初めの予土線。
四万十川に沿って走る区間が長いこともあって、「しまんとグリーンライン」という愛称がつけられています。
また、季節のいい時期にはトロッコ列車も運行。
開放感のある汽車旅を楽しめます。
200803_IMG_6798.jpg
200803_IMG_6761.jpg
200803_IMG_6778.jpg
 

室戸岬の近くにある、杉尾神社という小さなお社にて。

菜の花がきれいに咲いていました。

200802_IMG_6143.jpg
 

部屋もいい感じでした。
200802_IMG_6210.jpg

200802_IMG_6228.jpg

200802_IMG_6328.jpg
 

200802_IMG_6298.jpg

200802_IMG_6307.jpg


200802_IMG_6256.jpg
正面の海から日が昇ります。
 

実は、このサントリーニ島に来たかのような気分にさせてくれるホテルは、高知県にあります。

太平洋を望む高台にある、ヴィラ・サントリーニ。
雰囲気よし、眺めよし、料理よしの、とても好印象のホテルでした。
オススメです!

200802_IMG_6299.jpg

200802_IMG_6289.jpg

200802_IMG_6301.jpg

先週末、ちょっとサントリーニ島まで出かけてきました。

白い壁と青い海。
別世界ですね!

200802_IMG_6313.jpg

IMG_6303.jpg

IMG_6244.jpg
 

新年明けましておめでとうございます。

昨年の夏に当サイトを立ち上げて以来、多くの方にお越しいただきました。
どうもありがとうございました。

引き続き撮影技術および表現力の向上に努めてまいります。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

※ 表立ってカウンタは設けておりませんが、サーバー運営会社が提供する統計サービスにより、アクセス数は把握できております。今のところ、月あたり数百から千件弱といった具合です。ありがとうございます。

IMG_7264.jpg

こんにちは!

Hello

旅と歴史と鉄道とオープンカーを愛する「らいす」が、旅先の風景を中心にお届けする写真ブログ。

「ここ、行ったことある!」
「ここ、行ってみたい!」

そんな風にお楽しみいただけるよう目指しています。
よろしくお付き合いくださいませ。

月別まとめ(日付順)


初めての方、ひさびさの方へ。

過去分をある程度まとめてご覧になる場合は、まずこちらで適当に月を選んでスタートすると便利です!

旅の記録メモ


全都道府県で宿泊

JR乗りつぶし

諸国一宮巡り

撮影機材


Canon EOS 6D
Canon EOS 50D
Canon PowerShot S90
Apple iPhone 4S

EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM
EF 24-105mm F4L IS USM
EF 85mm F1.8 USM
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM
EF 100mm F2.8L macro IS USM

Canon EOS 30D
Canon EOS Kiss Digital
Apple iPhone 3GS

EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM
EF 50mm F1.8 II
EF-S 60mm F2.8 macro USM
EF 70-300mm F4-5.6 IS USM



Apple iMac 21.5inch (Mid2011)
Apple Mac OS X Lion
Adobe Photoshop Lightroom 4
Adobe Photoshop Elements 9

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち174 高知カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは173 愛媛です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.23-ja