大隅国(鹿児島県のおおよそ東半分)の一宮、鹿児島神宮です。
平安時代に宇佐の八幡神が合祀され、別名「大隅正八幡宮」とも。
額に「八幡」の文字がみえます。
祭神は、もともとヒコホホデミ(山幸彦)とその后神で、創始はかなり古いとのことです。
駐車場から階段を登ったところに川があって、驚きました。
-
前の記事2010/10/16
薩摩一宮|枚聞神社
大隅国(鹿児島県のおおよそ東半分)の一宮、鹿児島神宮です。
平安時代に宇佐の八幡神が合祀され、別名「大隅正八幡宮」とも。
額に「八幡」の文字がみえます。
祭神は、もともとヒコホホデミ(山幸彦)とその后神で、創始はかなり古いとのことです。
駐車場から階段を登ったところに川があって、驚きました。