冬の伊勢神宮|外宮と内宮

続きまして、内宮です。外宮前からバスに乗ってやってきました。

内宮の正式名称は、皇大神宮(こうたいじんぐう)。天照大御神(あまてらすおおみかみ)を祀ります。日本の神社の最高位といえます。

新しくなった宇治橋を渡り、宮域へ。
こちらも外宮と同様に、広い玉砂利の参道が続きます。

201012_IMG_6868.jpg
201012_IMG_6872.jpg
五十鈴川(いすずがわ)の清流。
201012_IMG_6878.jpg
樹木の間の隙間が火灯窓のようになっていました。
御垣の中が少し見えます。
201012_IMG_6883.jpg
正宮を階段下から。ここから向こうは、撮影禁止エリアになっています。

階段を登りきると、玉垣の向こうに、整然と並ぶ社殿をみることができました。
造りはとてもシンプルで、派手さはありません。ですが、なんとはいえず、ここが「原点」であることを印象付けられるような雰囲気、たたずまいでした。

201012_IMG_6889.jpg
こちらは、御稲御倉の屋根と森の木々。神に捧げる稲穂の保管場所です。
201012_IMG_6891.jpg
第一の別宮、荒祭宮(あらまつりのみや)。
201012_IMG_6874.jpg
神楽殿のあたりまで戻ってきました。お守りやお札を買い求める人たちでにぎわっています。団体客もたくさん来ていました。
201012_IMG_6895.jpg
御神馬ヒヒーン。

伊勢神宮は、現在「式年遷宮」という事業が進行中です。これは、20年に一度のサイクルで社殿を新しく立て直すもの。今回は62回目で、平成25年に完了予定となっています。

内宮の公式サイト
http://www.isejingu.or.jp/shosai/naiku/naiku.htm