TAG

2011

  • 2011/06/21

伊勢・桑名城

ゴールデンウイークの写真をもう少し。 三重は桑名のお城です。主要な建造物は残っていませんが、城跡は公園として整備されています。 こちらは本多忠勝さん。関ヶ原の後、東海道の要所である桑名は、家康の側近中の側近である本多忠勝に任されました。徳川 […]

  • 2011/05/18

初夏の神戸散策|北野・中華街・メリケンパークほか

ゴールデンウイークに、神戸の街を散策してきました。 ちゃんと歩いて回ったのは、ほぼ初めて。 三宮駅から北野をぐるっと、元町からメリケンパーク、さらに神戸駅前から湊川神社まで数時間の散歩旅。 では、まず北野の異人館街から。 洋館を改装した、ス […]

  • 2011/04/30

東京さくら日和|半蔵門から赤坂見附、山王日枝神社へ

東京のさくらのある風景。 千鳥ヶ淵の豪壮な花を楽しんだ後は、半蔵門から紀尾井町、赤坂見附を経て山王神社へ。 半蔵門から、内堀通りの歩道に沿って三宅坂へ。 歩いていく方向と逆の、北向きの一枚です。 右奥のビルは、半蔵門のTOKYO FM本社で […]

  • 2011/04/25

東京さくら日和|皇居北の丸公園から千鳥ヶ淵へ

東京のさくらのある風景。 今年は、皇居北の丸公園から千鳥ヶ淵の方に歩きながら、満開豪壮な花を楽しみます。 まずは、九段下の駅から散歩スタート。 千鳥が淵の方へ歩きます。 北の丸公園のシンボル、武道館です。 こちらの立派な建物は、九段会館。 […]

  • 2011/04/05

冬の北海道|屈斜路湖・摩周湖

今回の宿泊は川湯温泉。 強酸性の素晴らしい硫黄泉や明礬泉を堪能できます。 ちなみに個人的なベスト温泉・酸性の部は草津ですが、これに引けを取らない泉質だと思います。 さて、翌朝はまず屈斜路(くっしゃろ)湖へ。 屈斜路湖畔には、温泉が湧いている […]

  • 2011/04/02

冬の北海道|サルルン展望台からSL冬の湿原号を

今回の旅の目的は、タンチョウと、このSL冬の湿原号でした。 初日は、空港から阿寒国際ツルセンター、伊藤サンクチュアリを経て、塘路(とうろ)の街で昼ご飯。その後、塘路駅で釧路へ帰る列車を迎撃しました。 SL冬の湿原号 釧路へ帰るときは、機関車 […]

  • 2011/03/25

冬の北海道|タンチョウ

3月に入りました。冬から春へ、だんだんと季節が動いていますね。そんな冬の終わりの釧路湿原に、週末を利用して出かけてきました。 まずは、冬の湿原の風物詩、タンチョウです。

  • 2011/02/28

土佐一宮|土佐神社

土佐国の一宮、土佐神社です。 土佐国とは、現在の高知県とほぼ一致します。今回、JR高知駅からバスと徒歩で訪れました。 ちなみに、土佐神社の最寄駅は、土佐一宮駅で、「とさいっく」と読みます。地元の人に聞いたところ、このあたりでは「一宮=いっく […]

  • 2011/02/20

ちょっと街歩き・徳島と高知

JR四国乗りつぶし旅の中で、徳島と高知でそれぞれ時間をとりました。ちょっとだけ観光です。 徳島 市街にある眉山(びざん)という山からの眺め。 左側の大きな川は吉野川。左奥にうっすらと見えるのは淡路島です。市街の小高い森は、昔の徳島城です。 […]

  • 2011/02/17

阿波一宮|大麻比古神社

阿波国の一宮、大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)です。 阿波国とは、現在の徳島県とほぼ一致します。 今回、JR高徳線の板東駅から歩いて訪れました。 大鳥居は、高松自動車道のすぐわきに建っています。 以前に高松から鳴門に向けて走ったとき左に […]

  • 2011/02/12

冬の鉄旅|土讃線・鳴門線

ちょっと四国へ。 今回でJR四国は完乗となりました! 土讃線 さてまずは、高知駅。最近改築され、高架になりました。 木のドーム屋根が印象的。 新しいけれども人工的すぎないデザインで好感が持てましたが、いかがでしょう。 駅前で路面電車に乗り換 […]

  • 2011/01/25

冬の鉄旅|磐越西線・弥彦線

先日、恒例のJR乗りつぶしの旅に出かけてきました。 ですが、さすが真冬。 雪による運休やらダイヤ乱れやらで、乗りたかった信越本線や飯山線には、結局計画どおりには乗れませんでした。 磐越西線 そんなわけで撮った写真も少ないのですが、磐越西線か […]