TAG

城郭

  • 2019/04/30

名古屋さくら日和|晴天満開の名古屋城を歩く

さくら満開の名古屋。 今回は、地下鉄丸の内駅からスタート。那古野神社・外堀通りを経て、名古屋城の本丸エリアへ。 お天気にも恵まれ、天守とさくらの豪華な風景に出会うことができました。 そのあとは、ちょっと移動して白鳥公園にも訪れます。 晴天、 […]

  • 2019/04/15

東京さくら日和|皇居の中へ!乾通りの一般公開

皇居の乾通り(いぬいどおり)は、通常は入れない場所ですが、春と秋に、期間限定で一般公開されます。 公開期間は大賑わいで、ニュースにも取り上げられる話題のイベント。 普段は見られない景色を楽しんできました。 最高のさくら日和! 今回は、皇居乾 […]

  • 2016/05/15

初夏の上諏訪散歩|諏訪湖と高島城

ゴールデンウィーク旅、その2。 JR乗りつぶしにおける難関路線のひとつ、諏訪湖エリアと豊橋とを南北に結ぶ飯田線。今回、この攻略に向けて、まずは上諏訪の駅前に一泊しました。 晴れの諏訪湖から、旅のスタート。 湖の観光の定番といえば、やはり白鳥 […]

  • 2015/07/30

夏の福島|赤瓦に生まれ変わった会津若松城へ

夏の会津たび。 晴天に恵まれた週末、いつもの行動範囲から少し足を伸ばして会津地方へ。 初日は会津若松周辺、翌日は裏磐梯を巡りました。 鶴ヶ城 東北の名城、会津若松城です。別名、鶴ヶ城とも呼ばれています。 中世には黒川城と呼ばれていましたが、 […]

  • 2015/02/21

肥後・熊本城

年末のJR九州乗りつぶし旅の途中で、ようやくはじめての熊本城訪問。 戦国武将の加藤清正が築いた、石垣や天守など見所が多い城で、いまでは日本三名城のひとつと数えられています。 まずは、市役所の展望フロアからの眺め。正面に、黒が特徴の天守と、2 […]

  • 2013/07/29

初夏の大分散歩|府内城と街歩き

大分府内城です。 現在の大分市街は昔は豊後の国府があったところで、ここに城を置いた藩は府内藩と称していました。 本来は、各地の「府中」と同じで、それだけでは土地を特定するものではないのですが。 天守は現存していませんが、いくつか櫓が残ってい […]

  • 2013/06/30

初夏の飛騨高山|陣屋と古い街並み

GW旅の最後は飛騨高山。 まずは、高山陣屋へ。 飛騨高山は、江戸初期には金森氏が治める土地でしたが、1692年に出羽に移封となり、以後は天領(幕府直轄地)となりました。 この陣屋は、飛騨郡代の役所として使われていた建物です。

  • 2013/05/17

信濃・松本城

快晴の松本城。 この均整のとれた姿、個人的に大好きな天守のひとつです。 赤い欄干の月見櫓が、とてもいいアクセントになっています。 江戸時代から残っている天守は12あります。 そのうち松本城を含む4天守が国宝に指定されています。 こちらは、本 […]

  • 2013/01/09

冬の三河、竹島と岡崎城

年末年始、みなさま如何お過ごしでしたでしょうか。 今回は曜日の並びがよく、当方もやや長めの休みをとることができましたが、お出かけはちょっとだけでした。 そんな、冬の三河湾。 快晴の、すがすがしい朝日。 こちらは、蒲郡の竹島です。 橋で渡るこ […]

  • 2012/07/14

北海道さくら日和|五稜郭・羊蹄山

北海道の桜は、おおむねゴールデンウイークから5月中旬が見頃。 東京とは1ヶ月程度の差があります。 このときはピークを少し過ぎた辺りでしたが、全体としてほぼ満開といえる状態でした。 5月上旬の、函館五稜郭です。 隣接する五稜郭タワーからの眺め […]

  • 2012/05/15

初夏の長州萩|松陰神社・城下町・萩城跡

長州は萩の城下町。 今回のGW旅で、唯一晴れた日。 まずは松陰神社。幕末長州の偉人、吉田松陰を祀った神社です。 ここには、松下村塾の建物があります。 移築ではなく、もともとここに建っていて、あとから神社の境内になりました。 吉田松陰がこの塾 […]

  • 2012/05/06

豊前・小倉城

2012年のゴールデンウイークが終わりました。 今回は、東京から長駆小倉までドライブに出かけましたが、旅行中はほぼ全面的に雨か曇り。 撮影面ではあまり収穫がありませんでした・・・。 旅自体は楽しかったですけどね。 ということで、今回のゴール […]