TAG

鉄道

  • 2016/03/12

ブルートレイン終幕

3月、毎年恒例のダイヤ改正の時期となりました。 今年の目玉は、北海道まで新幹線が開通すること、その裏返しとして「カシオペア」「はまなす」という北の寝台列車が廃止になることでしょうか。 こちらは、銀色が美しい「カシオペア」の客車。去年に札幌駅 […]

  • 2016/02/09

冬の鉄旅|花輪線・北上線

八戸駅前の朝。 一面真っ白な世界。 花輪線 さて本日も強行軍。まず、ここ八戸から岩手県の好摩(こうま)駅に出て、花輪線で山を越えて秋田県の大館(おおだて)に抜けます。その後、秋田 → 大曲(おおまがり)→ 横手とまわって、最後は北上線で岩手 […]

  • 2016/01/12

冬の鉄旅|津軽線・大湊線

冬の乗り鉄旅、三連休を利用して北東北を巡りました。 東京駅6:32発の「はやぶさ」に乗り込み、一路、新青森へ。 今回は、奮発してグランクラス! 津軽線 さらに、特急とローカル線を乗り継いで、お昼頃、ついに津軽半島最北端の駅「三厩(みんまや) […]

  • 2015/09/13

夏の鉄旅|和歌山電鉄 たま電車

紀伊一宮の日前宮へは、和歌山電鉄貴志川線で行ってきました。 貴志駅にいる、猫の「たま駅長」で有名になった路線で、こんなラッピング電車も走っています。 初代「たま駅長」は、残念ながら2015年6月に高齢のため永眠。 今は、二匹目のアイドル猫だ […]

  • 2015/09/07

真夏の京都|醍醐寺・京都駅

夏真っ盛り、炎天下の京都。 醍醐寺(だいごじ)と、帰りの京都駅探索。 醍醐寺 醍醐寺といえば、豊臣秀吉の花見で有名なお寺。 桜並木が続きます。いまは緑一色ではありますが。 金泥の立派な門。この奥は、国宝にもなっている三宝院。 青もみじの木陰 […]

  • 2015/03/13

さようならトワイライトエクスプレス

2015年3月中旬。 いつものダイヤ改正の時期ではありますが、今回はいつにも増して、去る列車・来る列車のインパクトが大きいですね。 まずは、北陸新幹線金沢開業と並行在来線の三セク化。 首都圏では、上野東京ラインの開通。 そしてついに、北斗星 […]

  • 2015/02/10

冬の鉄旅|因美線・姫新線・芸備線

この冬の乗りつぶし、中国山地の難関路線に挑んできました。 本数が少なく接続も悪いので、事前の計画策定が必須。 もし途中何かが起きて、遅延、運休などになってしまえば、ほとんどリカバリー不能。 ということで、寒空の鳥取をスタート。 朝もやの中、 […]

  • 2015/02/05

冬の鉄旅|ぐるっと紀勢本線

2015年の正月明け、乗りつぶし強敵路線のひとつ、紀勢本線を制覇してきました。 和歌山市から紀伊半島をぐるっと回って三重県の亀山まで、途中一泊しての乗りつぶし旅です。 この紀勢本線、期待したほど海は見えないのですが、一部ではこのように太平洋 […]

  • 2015/01/31

冬の鉄旅|豊肥本線・肥薩線・指宿枕崎線

2014年の年末は、JR九州の乗りつぶしに出かけてきました。 こちらは豊肥本線。 豊後の大分から、阿蘇山の麓を通って肥後の熊本までを結ぶ九州横断路線です。 煙を吐く阿蘇の山。 豊肥本線のおおむね中間地点にある主要駅、宮地駅に到着です。肥後一 […]

  • 2014/11/22

秋の鉄旅|関西本線、加太越え

JR関西本線は、名古屋からJR難波までを結ぶ路線。 名古屋から亀山まではJR東海の管轄で、亀山からJR難波まではJR西日本の管轄となります。 現在の名古屋大阪間の鉄道輸送は、第一に新幹線、第二に近鉄特急、やや開いて第三に東海道線という順にメ […]

  • 2014/08/14

真夏の鉄旅|大糸線・飯山線

夏真っ盛り! 大糸線と信越本線の残り、そして飯山線を完乗する鉄旅に出かけました。 豪雪で有名な飯山線は冬に何度かアタックを試みていますが、雪が降り過ぎて、毎回結局ダイヤ乱れで乗りつぶしきれず。 今回、ハードルの低い夏に再チャレンジです。 ま […]

  • 2013/11/16

神居古潭駅[国鉄函館本線]

快晴の美瑛を満喫し、旭川郊外へと移動してきました。 ここは、神居古潭(かむいこたん)駅といって、国鉄時代に廃止となった駅。 当時の線路は、石狩川に沿った崖の上。 電化複線化にともない、トンネルで突き抜けるルートに線路が付け替わったため、この […]