神社仏閣
- 2023/12/05
紅葉の京都|長岡天満宮
京都市街からみて南西方向、長岡京市にある長岡天満宮です。 阪急京都線で、京都河原町から最寄りの長岡天神まで、特急なら15分ほど。駅からは、徒歩10分ほどです。 天満宮ということで、学問の神様として知られる菅原道真を祀る神社です。 道真が大宰 […]
- 2020/03/16
近畿地方の一宮(3)出雲大神宮・籠神社・出石神社・粟鹿神社
現在の近畿地方にある、諸国の「一宮」のまとめです。 その3では、かつての「山陰道」の国々、丹波(たんば)、丹後(たんご)、但馬(たじま)の一宮をご紹介します。 丹波国一宮 出雲大神宮 出雲大神宮は、京都府亀岡市に鎮座。 丹波国というのは、京 […]
- 2019/10/25
近畿地方の一宮(2)大鳥大社・住吉大社・枚岡神社
現在の近畿地方にある「一宮」のまとめです。 その2では、かつての「畿内」に相当する国々のうち、和泉(いずみ)、摂津(せっつ)、河内(かわち)の一宮をご紹介します。 和泉国一宮 大鳥大社 和泉国の一宮である大鳥大社は、堺市にあります。 最寄り […]
- 2019/10/10
近畿地方の一宮(1)大神神社・上賀茂神社・下鴨神社
現在の近畿地方にある「一宮」のまとめです。 その1では、かつての「畿内」に相当する国々のうち、大和(やまと)、山城(やましろ)の一宮をご紹介します。 大和国一宮 大神神社 大和国の一宮、大神神社(おおみわじんじゃ)です。 国内で最も古い部類 […]
- 2018/06/26
初夏の長崎散歩|寺町周辺・浦上天主堂
初夏の長崎旅、二日目です。天気は、ごくたまに晴れ間がみえるも、ほぼ曇り。 今日はまず、寺町から坂を上って風頭公園まで上り、諏訪神社方面に下りていきます。 中華風のたたずまいが独特な崇福寺からスタート。 中国様式の寺としては日本で最も古く、こ […]
- 2018/04/08
広島さくら日和|宮島・厳島神社
またしてもJAL「どこかにマイル」を利用しての旅。今回はさくら満開の広島が行き先となりました。 空港から広島駅に出て、さらに宮島に直行します。 混雑するフェリーで宮島に渡ると、まずは平清盛像がお出迎え。 瀬戸内の海上交通を支配し、厳島神社を […]
- 2017/12/19
落葉の京都|真如堂・下鴨神社
所用があり京都の街へ。12月に入り紅葉のシーズンはすでに終わっていますが、場所によってはまだ落葉を楽しめるとの情報を得て、ちょっと出かけてきました。 まずは、金戒光明寺へ。階段から見上げる山門は、いつも立派。お参りを済ませた後は、境内を通り […]
- 2017/10/01
晩夏の宮崎|高千穂峡
「どこかにマイル」を利用した弾丸宮崎旅行、二日目は高千穂(たかちほ)へ。 宮崎市内からはけっこうな距離があり、延岡まで高速を使って2時間程度です。 高千穂峡 高千穂には有名ば場所がいくつもありますが、シンボル的なものが高千穂峡。阿蘇山の火砕 […]
- 2017/06/09
飛騨一宮|水無神社
飛騨国の一宮、水無神社(みなしじんじゃ)です。 数年前のGWの訪問になります。 飛騨高山の街からクルマで20分ほど南下するか、最寄駅である高山本線の飛騨一ノ宮駅から徒歩15分くらい。 水無神社の創建年代は不明で、祭神も、水無神(みなしのかみ […]
- 2016/04/15
東京さくら日和|増上寺・芝公園・東京タワー
続いて、東京の桜。 今シーズンは結局、見頃と晴天の重なるタイミングがとっても少なく、出社前にちょっと撮影しただけでした。 ということで、朝の増上寺(ぞうじょうじ)からお伝えします。 予報どおりの晴れ! 個人的に好みの造形、愛宕の森ビルです。 […]
- 2016/04/03
京都さくら日和|岡崎から哲学の道・平野神社
今年も、さくらの京都へ。 ただし、期待していた4月最初の週末、咲き具合はまだ7-8分で、天候はどんより。 それでも、たくさん歩いてきました! 写真は金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)からスタート。 幕末に、京都守護職の松平容保が陣地としたこ […]
- 2015/12/25
紅葉の京都|圓光寺・金福寺
一乗寺エリアにもいくつか観光名所のお寺がありますが、こちらはそのひとつ、圓光寺(えんこうじ)です。 圓光寺 徳川家康が開基となり、足利学校の学頭を招いて建てた、学校のようなお寺。 もともと伏見にありましたが、その後現在の場所移されました。 […]